Lady Merry の日記

Yahooブログから引っ越してきました。

太陽系に9ヶ目の惑星発見っ!?

太陽系に属する遥か彼方に新惑星を発見か!?

木星の4倍近くもある大きさだという。
今まで発見されなかったのは、
太陽―地球間の数千倍という遠距離軌道を回っているためだという説明だ。

オールト星雲(=太陽系を取り囲む形で存在すると言われる小天体群)の周辺に、
この巨大ガス惑星・「Tyche」が存在するということが、今年中には発表される見込みだ。
Nasaは宇宙望遠鏡「ワイズ」で既に証拠データを収集しており、
現在は詳細な調査が行われているところだという。
2年以内には「Tyche」の存在が証明されるのではないかと、
ルイジアナ大学のダニエル・ウィットマイアー教授は見ている。

イメージ 1


それは素晴らしい発見・・・と喜ぶ前にタイトルに違和感・・・。
9ヶ目の惑星・・・?

え、あれ?
水禽地価もくどってんか異名・・・
ええい!!

水金地火木土天海冥・・・。
9ヶあるぅ!!
10ヶ目じゃ・・・あ、そういえば冥王星って惑星の地位を剥奪されたんだっけ?

なになに?

冥王星海王星軌道の外側で太陽を公転する天体(今でいう太陽系外縁天体)としては
最初に発見されたものである。
1930年に発見されて以来、長い間太陽の9番目の惑星であり、
外惑星の一つであるとされてきたが、
1992年に冥王星以外の外縁天体が初めて発見されて以降、
冥王星と似た大きさの外縁天体が続々と発見され始めた。
その中でも2003年に撮影された写真の中から
2005年に見出された(正式には2003年発見となっている)外縁天体エリス(仮符号・2003 UB313)は
冥王星よりわずかに大きかった。
このような太陽系研究の進展により、太陽系の研究者の間などでは、
冥王星を惑星とみなすことへの疑問の声が広まっていた。


ああ、冥王星より大きい小惑星まで見つかってるんだっけ。
そういえば昔、そんな記事を作ったような、なかったような・・・。


しかし、木星の4倍の大きさですか。
どんな過程でそんな大きなものが太陽系の中で生成したのでしょうね?
宇宙には謎が多いです。